googleマップ ストリートビューの仕様を少し調べてみた

googleマップストリートビューが始まりましたね。
はてなブックマーク - Google マップ日本版にも「ストリートビュー」機能--道路に立って街中を見渡せる - CNET Japan

賛否両論ある模様ですが、楽しい仕組みだと思います。
ついつい自分を探してしまうのは仕様ですよね?


ストリートビューのURLの埋め込み情報の自分メモ。

まだ正式な情報が入手できていないのですが、

http://maps.google.co.jp/?ll=35.701579,139.771585&layer=c&spn=0.001934,0.004115&z=19&cbll=35.701393,139.77155&cbp=1,0,,0,0



cbp=1,x,,y,z


x カメラ左右 北が0 360度表記 
y ズーム   0-2まで
z カメラ上下 水平が0 下90〜上-90

このあたりがオプションとして有効となっている雰囲気です。

上のURLの、「真後ろ」「ズームLv.2」「5度上目遣い」 な表示は、


cbp=1,180,,2,-5


なので


http://maps.google.co.jp/?ll=35.701579,139.771585&layer=c&spn=0.001934,0.004115&z=19&cbll=35.701393,139.77155&cbp=1,180,,2,-5

こんなかんじになるみたいです。


どこかに詳しい仕様、公開されてないかなぁ??
仕様求む!

ドコモ新機種の動画再生機能は・・・

Docomoから、携帯の新機種が発表されました。
新機種の仕様として興味深いのが、ストリーミング動画再生機能です。
906シリーズの正式な仕様は、流れている情報からはまだ把握できていません。。。

P903ixや、P905iは、wmvのストリーミング再生に対応しています。

個人でWMEを立ち上げたりすると、自前のコンテンツを配信する方法で、
好みの動画を携帯で視聴することができます。


しなしながら、自前のコンテンツをただ垂れ流し視聴するという使用方法に、
いまひとつ面白みを感じることができないでいました。

そこで、PeerCastによる個人の多種多様な配信を、携帯で視聴してしまおうという内容を書いてみます。
*wmv,wma形式で配信しているchのみ視聴が可能です。

続きを読む

追記

なんでまた、おえかきしたかというと、
こんなすてきな曲を聴いてしまったからだったりします。


Drawing x drawinG (初音ミク/オリジナル曲/デジロック) - ニコニコ動画
D

by HMOのとかの中の人 さん

初音ミクYMOが絶妙な中の人さんですが、オリジナルも大好きです。
絵を描いている間、ずっとループさせたままでした。
素敵な曲です。

絵師さんも素晴らしすぎです。

日記をはじめたこと

4月1日です。
2008年度がはじまりました。
さくらが咲いています。

ただそれだけなのですが、
日記をはじめたくなってしまったのです。

というわけで、今日は、
「日記をはじめた」の日。